9.Jul.2025 COLUMN おしゃれなオフィスエントランス・受付事例まとめ|企業の顔をつくる空間デザインとは?
オフィスエントランス・受付などの来客エリアは、単なる出入口ではなく、来訪者に企業の第一印象を与える“顔”としての重要な役割を担っています。
「おしゃれなオフィスにしたい」「ブランディングにつながるエントランスをつくりたい」といったニーズが高まる中で、企業理念やビジョンを体現し、魅力を感じられる空間が求められています。
本記事では、ディー・サインが手がけたオフィスエントランス・受付の幅広いデザイン事例をまとめてご紹介します。
※2023年6月以降の事例のみご紹介しています

目次
竣工順(新)
コーヘン&スティアーズ・ジャパン株式会社

2024年10月竣工
金融業界という特性から求められる信頼感や透明性、グレード感を空間に表現しました。
詳細はこちらよりご覧ください。
クロレラ工業株式会社

2024年8月竣工
木の風合いが温かみを感じるエントランス。受賞の品々や自社製品を置くことでブランディングを意識しています。
詳細はこちらよりご覧ください。
SBテクノロジー株式会社

2024年8月竣工
さらなる進化を目指し社長がフリーハンドで描いた曲線を壁面のライティングアートに。
詳細はこちらよりご覧ください。
株式会社MonotaRO

2023年12月竣工
詳細はこちらよりご覧ください。
株式会社mediba

2023年11月竣工
コンセプトは、「Work Style “HAPPY”」。medibaらしい遊び心のある仕掛けやデザインがオフィス全体にちりばめられています。
詳細はこちらよりご覧ください。
TDCソフト株式会社

2023年10月竣工
歴史を感じさせる重厚な石のマテリアルと、未来感のあるシャープなデザインの受付台が特徴です。
詳細はこちらよりご覧ください。
株式会社ニューステクノロジー

レセプション。

2023年8月竣工
壁面をガラスにすることで空間を広く感じさせ、コラボレーションエリアに繋がる自動ドアには、発光サインを取り入れることで、ブランドイメージを印象づける空間を演出しています。
詳細はこちらよりご覧ください。
セーフィー株式会社

2023年7月竣工
詳細はこちらよりご覧ください。
公益社団法人日本プロサッカーリーグ

2023年6月竣工
扉が開く前は、試合前の準備の様子が投影されており、扉が開くとスタジアムの熱狂が伝わるグラフィックが出現します。
詳細はこちらよりご覧ください。
“おしゃれなオフィスエントランス”を、自社らしく実現したいならディー・サインにご相談を
オフィスエントランス・受付は、企業の第一印象を左右するだけでなく、働く人や来訪者に「この会社らしさ」を伝える貴重なコミュニケーション空間です。おしゃれなデザイン性はもちろん、オフィスを企業の武器として考えたときにどうあるべきか、目的に合ったバランスのよい空間づくりが求められます。「自社らしさを生かしてデザインしてほしい」「自社の魅力を一瞬で伝えられるエントランスにしたい」とお考えの方は、ぜひ気軽にこちらからご相談ください。