約3か月に一度開催されているFM(ファシリティマネジメント)担当者のコミュニケーション会。今回は国内最大級のコワーキングスペースとして注目が集まっている「LODGE」にて、Yahoo! JAPAN様とスイスの大手家具メーカーVitra様のご協力のもと開催しました。今回は最後に動画にて会の様子をご覧いただけま…
2018年2月23日(金)「ファシリティマネジメント フォーラム 2018」に、ディー・サイングループのプレイスマネジメント研究所 所長であり、当社執行役員である平出英仁が登壇いたしました。
オフィスは、空間の工夫によって機能や生産性を高めたり、従業員の満足度を高めたりするパワーを持っています。オフィスを通じて組織再生や組織活性化を後押しすることもできます。 こうした取り組みへの関心は高まる一方ですが、未だに日本での取り組みは欧州レベルに追いつけてはいないのが現状です。 オランダ・アムステルダム…
東京・赤坂を中心にオフィスを展開する博報堂DYグループ。今回は5月にオープンした新拠点をご紹介します。 本社が入っている赤坂Bizタワーのすぐ近くに構えたこの拠点は、本社とは少し違う、新しいコンセプトでつくっている場所だとか。どんな場所なのでしょうか? 設計を担当された株式会社SIGNAL(シグナル)のデザ…
今回ご紹介するのは、仙台に拠点をおく株式会社ExPlay。 昨年12月末にオープンして以来、見学を希望する企業が相次ぎ、半年経った今でも多くの企業からの依頼がきています。一体その理由はどんなところにあるのでしょうか。
日本最大級のゴルフポータルサイトを運営する株式会社ゴルフダイジェスト・オンラインの新オフィスをご紹介します。ゴルフに関わるサービスを総合的に展開している同社は、2016年11月末に虎ノ門から五反田へ移転をしました。 本移転プロジェクトのコアメンバー、経営管理本部 総務・秘書室の宮内さんにオフィスをご案内いた…
今や「イノベーションを欲していない企業はいない」と言っても過言ではないでしょう。企業がイノベーションを生み出すために、オフィスに欠かせないものとは何でしょうか?
" 平凡なオフィスから革新的なアイデアは生まれてこない " 名だたるベンチャー企業を生み出したアメリカ西海岸のシリコンバレーを中心に、多くの先進的な企業でそんな考えが広がっています。デザイナーに設計を委託し、おしゃれでクリエイティブなオフィスを持つことがトレンドとなり定着しました。 しかし、それはただのトレ…
日本最大のコスメ・美容の総合サイト@cosme(アットコスメ)を企画運営している株式会社アイスタイル。海外事業展開も順調で人員増加のスピードが速い中、いつも活気のあふれる仕事環境を保っているそうです。 海外の書籍にも取り上げられたオシャレなオフィス構築から4年目、今年は増床してさらに広くなったとお聞きしまし…
昨今はダイバーシティという言葉をよく耳にしますね。 そもそもダイバーシティとは、性別・国籍・宗教・身体的及び精神的特徴の違いなど多様性を認め合い、互いを活かしあうこと。ここ日本では、日常でそのダイバーシティを実践する会社はまだまだ少ないかもしれません。 今回は、聴覚障がいがありながらも組織に貢献し、活躍なさ…
経営者、コンサルタント、WEBプロデューサーなど、あらゆる領域の専門家が集まっている株式会社BOLBOP(※ 発音:ボルボップ)が移転し、新たな仕事場を設けたと聞き、早速取材に行ってきました。
世界が注目する経営コンサルタント、並木裕太さん。 フィールドマネージメントの代表取締役社長として活躍し、母校のペンシルヴェニア大学ウォートン校が発行する雑誌『WHARTON MAGAZINE』の企画「40 under 40(ウォートン校卒業生の40歳以下の40人)」に選ばれた唯一の日本人でもあります。 フィ…
経営戦略から、ワークプレイスをデザインする。
お気軽にお問い合わせください。