月刊総務1月号に、ディー・サイン 取締役 一之瀬卓志と株式会社プロティア・ジャパンとの対談記事が掲載されました。
FM(ファシリティマネジメント)担当者のコミュニケーションを目的に定期開催している「FM会」。本記事では、会の様子を一部ご紹介していきます。 第20回目となった今回は、壁装材や床材、カーテン等を扱うインテリア企業、株式会社サンゲツの日比谷オフィスにて開催しました。2024年3月にオープン後、WELL認証ゴー…
経営戦略からワークプレイスをデザインする株式会社DE-SIGNグループ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:佐藤 浩也、以下 DE-SIGNグループ)と、既存産業領域のDXを推進するベンチャーキャピタル Gazelle Capital株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:石橋孝太郎、以下 Gazell…
2024年11月28日(木)発売の商店建築12月号にディー・サインが起案した「NEXT 10 CHAIRS PROJECT」 が掲載されました。
SBテクノロジー株式会社が運営するWEBサイトに、ディー・サインの取締役の今村剛と先方社長の阿多親市様との対談記事が掲載されました。
ディー・サインが起案した「NEXT10CHAIRS PROJECT」をMODERNLIVINGに取り上げていただきました。
10/2(水)~10/4(金)開催の "総務・人事・経理Week内 「働き方改革EXPO秋」”に株式会社ディー・サインが初めて出展いたしました。
2024年9月20日(金)にディー・サインが起案した「NEXT10CHAIRS PROJECT」のリリースを記念した展示会のオープニングパーティを開催しました。
FM(ファシリティマネジメント)担当者のコミュニケーションを目的に定期開催している「FM会」。本記事では、会の様子を一部ご紹介していきます。 第18回目のリアル(現地)開催は第18回目となった今回は、「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、映像プラットフォームをグローバルに提供しているセーフィー株式会…
このたび、ディー・サインが起案した「NEXT10CHAIRS PROJECT」のリリースを記念し、展示会を開催いたします。本プロジェクトでは、10組の建築家・デザイナーとイヨベ工芸社がコラボレーションし、実験的なアプローチから革新的な椅子を製作しました。
日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社が運営するWEBサイトに、ディー・サインの執行役員の沼尾知哉が担当した、株式会社MonotaRO本社の紹介記事として、対談記事が掲載されました。
デュポン・MCC株式会社が発行するコーリアン®️ニュースVol.121にディー・サインの執行役員の沼尾知哉が担当した、株式会社MonotaRO本社の紹介記事として、本人のインタビューコメントが掲載されました。
経営戦略から、ワークプレイスをデザインする。
お気軽にお問い合わせください。