月刊総務1月号に、ディー・サイン 取締役 一之瀬卓志と株式会社プロティア・ジャパンとの対談記事が掲載されました。
2024年12月9日発売の月刊総務2025年1月号 別冊のウェルビーイング特集にて、対談記事が掲載されました。
月刊総務 2025年1月号はこちら
PROJECTS紹介はこちら。
オフィスでの働き方が多様化する中で、「フリーアドレス」や「ABW(Activity Based Working)」といった言葉を耳にする機会が増えました。しかし、職種・業務内容によっては、いざ導入してみると「せっかく出社してもチームの連携が取りづらい」「上司が部下の様子を把握しにくい」といった声も少なくあり…
2025年9月25日(木)、maruni tokyoにて「Peblo」のローンチを記念した展示会「MUKU for the Workplace」を、マルニ木工、ディー・サイン、inter officeの三社で開催しました。
FM(ファシリティマネジメント)担当者のコミュニケーションを目的に定期開催している「FM会」。本記事では、会の様子を一部ご紹介していきます。第24回目となった今回は、Vitra Japan、インターオフィス、ブルックの3社にご協力いただき、2025年の世界の働き方最新レポートと日本の設計事例を交えてお届けす…
オフィスエントランス・受付などの来客エリアは、単なる出入口ではなく、来訪者に企業の第一印象を与える“顔”としての重要な役割を担っています。 「おしゃれなオフィスにしたい」「ブランディングにつながるエントランスをつくりたい」といったニーズが高まる中で、企業理念やビジョンを体現し、魅力を感じられる空間が求められ…
いつもご覧いただきありがとうございます。 近年様々なメディア様に取り上げていただくことができました。著作権の関係からすべての記事を公開できるわけではありませんが、メディア様に注目していただいたディー・サインのプロジェクトを写真とともにご紹介します。私たちの取り組みが多くの方に届いていることを実感でき、とても…
DE-SIGNグループの一社である株式会社andONEは、ワークプレイスを戦略的に活用して、組織の活性化を支援する人材「オフィスキュレーター」の育成に取り組む新サービス「オフィスキュレーターアカデミー」を開講いたします。
経営戦略から、ワークプレイスをデザインする。
お気軽にお問い合わせください。